2018/05/01(火)ubuntu 18.04 インストール(4) vim

vi大好きなのでvimを入れます。
sudo apt install vim
日本語の漢字コードの異なるファイルを自動認識するように、/etc/vim/vimrc.localを
set encoding=utf-8
set fileencodings=iso-2022-jp,euc-jp,sjis,utf-8
の内容で新規作成しました。もちろん~/.vimrcでもOKです。

これで、デフォルトのコードがUTF8になり、JIS、EUC、SJISコードのファイルも自動認識して編集できるようになります。

追記(5/24)

18.04から、vimが賢くなってファイルの拡張子に応じて自動でインデントしてくれるようになったようです。しかし、自分はエディタが勝手に何かするのがとても嫌いなので、
set encoding=utf-8
set fileencodings=iso-2022-jp,euc-jp,sjis,utf-8
filetype indent off
のように自動インデントをオフにする設定を加えました。この設定はどういうわけか/etc/vim/vimrc.localでは効果がないようで。~/.vimrcに書くことにしました。
OK キャンセル 確認 その他